海づくり大会に向けたお出迎え環境づくりイベント、「箱庭ガーデニング」が6月5日(木)、6日(金)に開催されました!
6月5日(木) 宮の平・迫

開催時間より早く多くの方が集まり、会場がにぎわいました。
家でガーデニングをされている方も多く、慣れた手つきで作業を進められていました!
その速さには講師の先生も推進室スタッフもビックリです(笑)

作っている最中、「みんなで家前の通りに並べて置こう!」などと話し合いをされている方々もいました。
楽しげに話されている姿をみて、私たちも嬉しく思いました。
6月6日(金) 西河・東川

あいにくのお天気でしたが、イベントは大にぎわい♪
木製プランターは大・中・小の3つの大きさがあり、どこに何を植えるかを考える姿は真剣そのものです!
木くずを使ったリース作り。巻き方や木くずの量によりリースの形は様々です。
それぞれ違った味のあるリースに仕上がりました。

素敵なプランター がたくさんできました!
次回もたくさんの方に参加していただく予定です。お花でいっぱいの川上村になること間違いなしですね♪
コメント
コメントはありません